fc2ブログ

la pina レジーナの森 わんこの食事

2015.10.31 わんこのディナーチキンマジスト動画デザート一番美味しかったよ。はんとデザートもらったよマテマテ おりこーさん待ってもダメなら、チャレンジあるのみ。こらぁあぁ。はんとぉ。おまけのマジスト羽鳥湖高原レジーナ森の1日レジーナ森2015年11月01日レイクレジーナ...

芋煮会in羽鳥湖高原レジーナの森

2015.10.31トイレ、キッチンのすぐ裏のサイト。808傾斜のある下。樹木に囲まれています。完成。宮城県バージョン芋煮会動画芋煮会レシピ並んで食べたよ...

ル・二・リロンデール

2015.11.07 土曜日宮城県北部は、紅葉が見頃で、マガン、白鳥も帰ってくる頃。駐車場の桜の葉絨毯建物素敵パションフルーツポタージュ?スープ美味しかった。ブラジルプデンFacebookの記事リロンデールYouTubeマジストリロンデール1リロンデール2リロンデール3また、行こうね...

雨のお家カフェ

2015.11.14 土曜日萩ホールにあるカフェモーツァルトクレーズコーヒーに、メタセコイヤの木の紅葉散歩しながら、行こうと思ってたのに、生憎の雨。お土産お家カフェしました。café acefeel オープン。東京バナナのしっとりクーヘン美味しい。はじめて~。有馬温泉の炭酸せんべい。はじめて~。アイスクリームと食べたい。サクッと美味しい。東京バナ菜の花。バナナシェイク味。はじめて~。花柄かわいい。東京バナナの味って、どん...

閖上 千屋

カフェお出かけ予定してたのに、どしゃぶりの雨。お屋根あるテラス席の閖上、千屋さんのまぐろ丼に行ったけど、雨が吹き込んできて、無理。はんとは、車のるびーでお留守番。お皿にまぐろ土産したよ。ランパスで、500円。新鮮トロッとしたまぐろうますぎる~~。1メートルの津波で、100%死亡とラインありました。拡大してみてね。はんとにおみやげ。待てしてるの。はんと。はんとのうまうま動画千屋閖上5丁目23-20マジスト見てね...

cafe&curio snooze

犬連れカフェレポ。宮城県北。宮城県大崎市古川休塚字目見田36-5090-3129-3578火曜~日曜 11:00~17:00金曜 11:00~15:00お友達は、サンドイッチ、私は、日替りランチプレートをいただきました。ごめんくださぁい。お邪魔しまぁーす。お家カフェ。こちらのカフェは、靴を脱いで入ります。これから、寒さの増す季節、はんともいっしょに暖かいお部屋で、お食事嬉しいな。いっしょにごはんの幸せありがとうございます。お椅子は、...

びわきらら

びわきらら千葉県房総半島の旅のお土産にいただきました。2015.10.08うまうま~~。フルーツ好きのはんともお気に入り認定。千葉限定。千葉房総の旅で、絶対買うお土産に登録だぁ。キラキラのゼリーに、びわがころんと入ってる。高級感もたっぷり。老舗のお菓子屋さんの手作りかなと思ったよ。ごちそうさま~。1ヶ月前にいただきました(^^;;...

手作りのアップルジュエリージャム

お友達から、🍎りんごの紅玉で、じっくりと作ったアップルジュエリージャムと京都のグランマーブルのデニュシュパンをいただきました。紅玉は煮詰めてから、絞ったりしてはダメで、吊るしてじっくりと濾過したそうです。りんごのジャムって黄色いんでね~の~(^^;;はじめて見た~~。感動。ルビー色でつやつやまさに宝石。アップルジュエリージャム。甘酸っぱさに、癒される~~。グランマーブルのデニュシュパンもはじめて~~。甘...

la pina 朝ヴュッフェ レジーナの森

2015.11.01 レジーナの森 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原電話 0248-85-2525レイクサイドダイニング ラ ピーナメロンパンだ。これ、はんの。フルーツいっぱい。おかずいろいろ。ヨーグルトも美味しかった~。うまうまマジストと動画見てね。朝食 レジーナの森動画。もらっよ。フルーツ大好き...

la pina 羽鳥湖高原レジーナの森

2015.10.31 フレンチディナーガラス張りで、外の景色もごちそうのレストラン。わんこさんは、カートで席へ。貸し出しカートもありました。スタンバイオッケーです。ブログの記事するとき見ようといただいてきた本日のお料理の紙、レジーナの袋にあったはずなのになぁい。探す時間が過ぎて行く(笑)クリックして大きくして見てね。ごちそうきたぁ~~。はしゃぐ~。ワクワク。パンにつけて食べるおかず。パン美味しい。はんとは、...

カフェ モリナール

仙台市青葉区錦ケ丘6-28-7090-6459-21392015.10.24かぼちゃのタルトとコーヒーいただきました。コーヒーにココナッツオイルがついてきました。かぼちゃのタルト、美味しい。ハロウィン限定。また、来年リピしたい。バラ、モリナールものすごっく香る薔薇。薔薇の名前のカフェ素敵です。こちらも見てねカフェモリナールのmyfacebook記事カフェモリナールマジスト...