ミニグリルパン
たい焼き かわいいでしょ~❤️
❤️ピンタワちゃん たい焼きは、クオカの粉が、美味しいから、楽天でリピ~♪
クオカ会員じゃないから~(^_^;)
たい焼きが1番好評だよ\(^o^)/かわいい~♪
ピンタワちゃんのおかげです。
☆☆☆
はんとだよ~♪家電祭キャンプの続きです。
ミニグリルパン

chocoひな一家から サプライズ プレゼント!
パンケーキも作れるんだよ。
キャンプのときは、はんのごはん作りにもいいね~と。

お好み焼きもできるし~餃子焼いたり、肉も焼けるぞ。
小さいホットプレート 買う必要な~~いってことになった。
ミニグリルパン 大活躍しそうな予感。
☆☆☆

おっかぁ ヌードルメーカーで、生パスタ 2度めのチャレンジ!
茹でたら、麺 切れちゃったらしい。
なかなか 奥が深いとか 言ってるよ。(笑)
ヌードルメーカーとか グリルパンとか 調理家電祭 キャンプ開催は、
暖かい時じゃないと ダメだね~。
ルキパパさんから、ブレーカー落ちちゃうよって、突っ込みが入ったらしい。
キャンピングカーサイトだと 許容量3000W 設定とかあったりするらしいけど、
キャンプ場の電源サイト 平均的1500Wぐらい。
電気毛布も使って、セラミックヒーターとか オイルヒーターを どちらか
ひとつ 強使用 で、いっぱいいっぱい。
延長コードで 1000W 長時間稼働も危ない?
強弱切り替えあるから、500W 稼働かなぁ。暖かいかなぁ?
カーボンヒーター、セラミックヒーター、オイルヒーターと
毎日 悩んでるよ。
冬キャンプする キャンプ場に 電気容量確認しておかなくちゃ。
調理より暖房機優先。
寒いとヤダもん。
おっかぁの調べでは、冬キャンプの暖房機は、電気より灯油が暖かいと
あったらしい。
連泊だと 灯油も積んでくことになるし、テントの中だと換気が必要だよね。
石油ストーブなら、停電になっても 大丈夫だけど。
カーボンヒーターとセラミックヒーターは、買わないとないんだ~。
悩む~。
じぁ またね~~♪
カフェレポもたまってるけど、新しいキャンプ用品 届くから 見てね~~♪
ばいばーい。
by はんと
❤️ピンタワちゃん たい焼きは、クオカの粉が、美味しいから、楽天でリピ~♪
クオカ会員じゃないから~(^_^;)
たい焼きが1番好評だよ\(^o^)/かわいい~♪
ピンタワちゃんのおかげです。
☆☆☆
はんとだよ~♪家電祭キャンプの続きです。
ミニグリルパン

chocoひな一家から サプライズ プレゼント!
パンケーキも作れるんだよ。
キャンプのときは、はんのごはん作りにもいいね~と。

お好み焼きもできるし~餃子焼いたり、肉も焼けるぞ。
小さいホットプレート 買う必要な~~いってことになった。
ミニグリルパン 大活躍しそうな予感。
☆☆☆

おっかぁ ヌードルメーカーで、生パスタ 2度めのチャレンジ!
茹でたら、麺 切れちゃったらしい。
なかなか 奥が深いとか 言ってるよ。(笑)
ヌードルメーカーとか グリルパンとか 調理家電祭 キャンプ開催は、
暖かい時じゃないと ダメだね~。
ルキパパさんから、ブレーカー落ちちゃうよって、突っ込みが入ったらしい。
キャンピングカーサイトだと 許容量3000W 設定とかあったりするらしいけど、
キャンプ場の電源サイト 平均的1500Wぐらい。
電気毛布も使って、セラミックヒーターとか オイルヒーターを どちらか
ひとつ 強使用 で、いっぱいいっぱい。
延長コードで 1000W 長時間稼働も危ない?
強弱切り替えあるから、500W 稼働かなぁ。暖かいかなぁ?
カーボンヒーター、セラミックヒーター、オイルヒーターと
毎日 悩んでるよ。
冬キャンプする キャンプ場に 電気容量確認しておかなくちゃ。
調理より暖房機優先。
寒いとヤダもん。
おっかぁの調べでは、冬キャンプの暖房機は、電気より灯油が暖かいと
あったらしい。
連泊だと 灯油も積んでくことになるし、テントの中だと換気が必要だよね。
石油ストーブなら、停電になっても 大丈夫だけど。
カーボンヒーターとセラミックヒーターは、買わないとないんだ~。
悩む~。
じぁ またね~~♪
カフェレポもたまってるけど、新しいキャンプ用品 届くから 見てね~~♪
ばいばーい。
by はんと
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
キャンプで、うまうま楽しそうだ。
キャンプ場は、お家と違って電気の許容量があるもんね・・・
凍えちゃったら大変だから、やっぱり暖房だよね!!!
灯油も良いけど、換気に気をつけなきゃダメだよ!!!
2016-11-22 10:38 ピクシーパパ URL 編集
No title
ほんとに家電祭りだwww
そっか~~ 使える電力量があるんだね~~
冬は 暖房優先だよね
テントだと セラミックヒーターと電気毛布で
十分あったかいと思ったょ あとはカセットボンベのやつで補助的に
でも寝るときは 危ないから 電気毛布だけだよ~~
2016-11-22 11:20 まろんごぅ URL 編集
No title
いろいろ作って楽しめるなんていいね♪
だたしかし、なるほど、ブレーカー落ちちゃうかぁ。
確かに、キャンプ先では容量も限られてて、
家で使うようにはいかないよね。
冬場は暖房器具とか使い倒すとすごそうだし。
キャンプって奥が深い~。
2016-11-22 20:49 すみこ URL 編集
No title
楽天だったら少し安いの?
でも、喜んでもらえて何よりだよ!!
キャンプでは電気製品いっぱい使えないんだね
そうそう、暖房が一番だよね!
ひなママからのサプライズプレゼント、ミニグリルパン良かったね~
ステーキも焼けちゃうね
ハンちゃん喜ぶかも(笑)
え━━━━!!まだキャンプ用品届くのぉ?
車、大きいのに乗り換えないと荷物でいっぱいじゃないのぉ~~~
2016-11-22 23:59 ピンタワちゃん URL 編集