fc2ブログ

ルピシアのお茶

はんとです。
かーさんは、コーヒー党。
たまーに ダージリンとか アールグレイの紅茶の
ティーパックを買ってる。喉痛いとき 飲むらしい。
フレバーなのは えぐみがあるし ほぼ嗅覚麻痺してたし
好きじゃなかったんだけど、ルピシアのお茶に出会って 好きになったそうだ。
最近 また 嗅覚麻痺してるんだって。花粉飛散してきたのかなと言ってる。
味はわかるよ。
最近 コロナで 嗅覚麻痺が長引くケースがあるようだけど、気にしつつ
気に病みすぎないようにとのこと。
今日もコーヒーをドリップしてたら、くんくんすると焦げ臭い臭いはするのに、癒しのコーヒーの香りは全くしないそうなんだ。次 病院🏥行くとき
嗅覚麻痺復活の報告するらしい。鼻詰まってないから かーさん 気にしてる~。
で。嗅覚麻痺の話題じゃなかったのさ。
かーさんの師であり大切な恩人が、コロナで旅だってしまった。
重症とはいうものの エクモをつけるほどではないということで、
無事に回復すると思っていたのに 悲しい知らせが届いてしまった。
はんも 抱っこしてもらったことあるんだ。
そして、大切な最後の贈り物 ⬇️


お茶🍵 フレバーな緑茶🍵初めて飲んだって。


やたら うまい


ロゼは、ティーパックになってる紅茶で
こっちも美味しいって。
お茶好きさんが🍵集まるときの
おもてなしに ルピシア 良いねっ。
コーヒー党かーさんは、ルピシアのお茶を買うことは
なかったと思うから、今回 いただくことがなければ
一生知らない 飲み物だったかも。
最後の最後まで、恩師から 学ぶことは 尊いね。
帆カフェのメニューに 登録だ。
民泊の ウエルカムのお茶に 出したり お部屋に
置いたりできると良いな。
お値段 どうか見てな~い。
あっ🤭
そういえば みんな 恵方巻き 食べた~?
かーさん トンカツ巻いて 食べてたよ。
写真はなーーい。
1人で2本も食べて トンカツのお供えなしだった。
はみ出たごはんのお供えだった。
byはんと 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

コロナで身近な人に犠牲が出るなんて
いよいよコロナが身近になって来ましたね。
お互い感染しないように気をつけましょう。
専用カプセルで作るネスカフェドルチェネクストを
使っています。
コーヒーは作らず、抹茶ラテやホットチョコばかり
飲んでます。
恵方巻、予約しなかったらどこにも売ってなくて
食べられませんでした・・・